「わたしたちは水素焼鈍技術でみなさんと幸せになります」
2019年1月25日 代表取締役 石井 孝德
昭和41年 | 戸田市中町にて磁性材料の光輝焼鈍処理会社として創業 |
---|---|
昭和41年 | 4月沖電気工業との業務提携が成立、同社協力工場となる |
昭和46年 | 1月得意先増加に伴い工場設備拡張の為、戸田市下笹目3645(現住所)に工場を移転需要消化に答える |
昭和48年 | 資本金を200万円から400万円に増資 |
昭和49年 | 資本金を400万円から600万円に増資し自己資本充実に努める |
昭和61年 | 初代山越社長が退任され現石井社長の下、新体制でのスタート |
平成8年 | 資本金を600万円から1,000万円に増資 |
平成14年 | 経営革新法認可法人 取得 |
平成17年 | 大型連続炉 導入 |
平成19年 | 3月 石井文任社長が退任、石井孝德専務が代表取締役となる |
平成21年 | 11月 埼玉県彩の国工場として指定される |
平成22年 | 4月 2度目の経営革新計画承認 産支第73号 |
平成22年 | 9月 BCP(事業継続計画)キックオフ |
平成23年 | 5月 戸田市新技術開発支援事業認定 |
平成25年 | 3月 経済産業省 関東経済局 経営改善事例集 掲載 |
平成26年 | 3月 中小企業・小規模事業者 ものづくり・商業・サービス事業補助事業 採択 |
平成27年 | 1月 埼玉県ウーマノミクス事業 多様な働き方実践企業 認定 |
平成28年 | 1月 3度目の経営革新計画承認 産支 第1018号 |
平成28年 | 11月 中小企業等経営強化法 経営力向上計画 認定 | 平成29年 | 1月 小規模事業者持続化補助金 認定 |
平成29年 | 2月 創立50周年 |