設備更新・新型炉 導入いたしました
2018.10.30
ニュース

平成29年度補正 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金を
活用し、金属熱処理以外の事業を始めるため、設備導入を行います。
20年近く使用した純鉄部品専用炉と制御盤は10/13(土)搬出となりました。
時代の流れと共に、純鉄部品はパーマロイ(ニッケル合金)へと変わり、
今後は金属ではない素材が主役となる時代がやってきました。
これまでの会社発展を支えてくれた設備、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
撤去後、設備移動と電力ケーブルの増設工事です。
こちらはプロにお任せ。
私たちは資格がないので立ち入ることも、触ることも厳禁です。
翌週 10/20(土) 新型炉、新型制御盤の導入です。
これは皆で協力して運びます。
無事、何事もなく搬入完了。接続はやはり高圧のため、お任せするしかありません。
そして10/29(月) 火入れ式です。新規事業の成功と自社の発展を祈願いたしました。
レンガ造りの窯と同じく、しばらくは空焼き(ならし運転)となり、来月早々に
新事業のサンプルテスト開始となります。
進展はこのブログで発表していきます。
ではこれからもよろしくお願いいたします。