今月の稼働日

「2025年7月の稼働予定です」

2025.06.09
今月の稼働日

 

2025年7の稼働予定です

 

純水素精密部品の特殊熱処理を行うサーマル化工株式会社です。

雰囲気よる焼鈍、磁気焼鈍、応力除去焼鈍はぜひご相談ください。

 

 

 7月21日(月・祝)はお休みさせていただきます。

 

  8月9日(土)~17日(日)夏期休業をいただきます。

 

9月16日(火)~20日(金)

社内研修旅行のため、お休みさせていただきます。

         次週9月22日(月)より通常稼働となり、23日(火・祝)は稼働いたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたします。

緊急連絡先 090-5992-2311 y.saito@sa-marukakou.com 

営業担当 齋藤(サイトウ)までお願いいたします。

 

第1回リサイクルテックジャパンに出展いたします

リサイクルテック ジャパン(リサイクルの技術革新・エコシステム構築展)

 

期日:2025年 11月12日(水)~14日(金)

 

場所:幕張メッセ

 

ブース番号:23-30

 

 

 

↓ 稼働日カレンダーはこちら ↓

稼働日カレンダー – サーマル化工株式会社 (sa-marukakou.com)

 

 

「熱処理・水素還元技術ナビ」サイト公開のお知らせ

   

 

「熱処理・水素還元ナビ技術ナビ」

https://www.h2-annealing.com/

 

トップページバナーからもアクセス可能です

 

今後の商談会予定

(参加応募は締め切っております、詳細は各主催へお問い合わせ下さい)

 

6月

 

「令和7年度 みやぎ広域商談会」

日時:6月24日(火) 12:30~18:30

会場:仙台国際センター 展示棟(〒980-0856仙台市青葉区青葉山無番地)

 

7月

 

「令和7年度  “中部横断自動車道が繋ぐ” 静岡・山梨 連携ものづくり商談会」

日時:7月17日(木)10:00~16:05

会場:ツインメッセ静岡 南館1階 大展示場 (静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1番10号)

 

「青森・秋田・岩手・北海道 合同商談会2025」

日時:7月17日(木)13:00~17:00

会場:TRC東京流通センター 第二展示場 2階 Fホール 〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1

 

「第5回ものづくりマッチング in SAPPORO」

日時:7月23日(水)10:30~16:30

会場:アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3-55)

 

令和7年度「しがビジネスマッチング会in草津」

日時:7月24日(木)13:00~17:00

会場:草津市立市民総合交流センター 6階大会議室

(滋賀県草津市大路二丁目1番35号 キラリエ草津 6階)≫アクセス

     

サーマル化工株式会社 オリジナルキャラクター ユニット名が決まりました

 

「アニーリング+」

 

アニーリングとは焼鈍・焼きなまし・軟らかくするという意味です。

どんなことにも柔軟にお応えしていきます。

皆様よろしくお願いいたします。

 

改めて自己紹介です。

Saya Saotome  さおとめ さや 

Mai MAgishi まぎし まい

Runa Rukawa るかわ るな

 

名前の頭文字をとると「Sa Ma Ru」「サーマル」となります。

サーマルは熱・熱処理という意味です。

 

 

 

 

サーマル化工よりお知らせです

部品を変色から守りましょう

 

高温多湿の不安定な気候では、湿度管理が特に重要です。

 

適切な保管期間や方法を用いても、錆が発生する可能性があります。

 

一般的に、気温25℃、湿度40%を超えると、

 

熱処理された鉄、銅、真鍮などの金属部品は、表面酸化によって変色することがあります。

 

これは、熱処理によって材料の表面にあった「不導体被膜」が取り除かれるためです。

 

熱処理で金属特性を向上させる一方で、他の特性が失われることもあります。

 

サーマル化工では、防錆と梱包に細心の注意を払い、最適な方法を提案します。

 

お客様、受け取り後、変色や錆を防ぐために、適切な場所(冷所が望ましい)

 

での保管をお勧めしています。

 

 

「ステンレスの熱処理について」

 

 

納期の目安です

 

「磁気焼鈍」バッチ炉(鉄・パーマロイなど)

 

処理例月曜日に受け付け、水曜日の午後から引きが可能です

 

※製品の変色や防錆処理には対応していますが、純鉄のような錆びやすい材料は保管時に別な注意が必要です。

 

磁気特性硬度の測定は、事前にご連絡いただければ対応可能です。

 

 

 

「磁気焼鈍」(じきしょうどん)

 

 

材料のひずみをとる熱処理です

 

「応力除去焼鈍」はステンレスや非鉄金属(銅、真鍮、アルミニウムなど)に適用される処理です。

 

例えば、月曜日に製品を受け入れ、火曜日の午前中から引き取りが可能です。

 

製品の変色や防錆処理には対応していますが、

 

純銅のように錆びやすい材料は保管時に特別な注意が必要です。

 

 

「変色について」

24時間稼働で長時間処理が実現可能です

 

「時効硬化処理」(インコネル718、750X)

処理例:

インコネル750Xは704℃で20時間保持されます。

インコネル718は720℃で8時間、その後620℃で10時間保持されます。

昇温及び冷却を含む工程には時間がかかりますが、

24時間体制で運営されるサーマル化工ならば、短納期にも対応可能です。

 

 

「焼鈍」(しょうどん)

きれいに仕上げる熱処理です

 

「光輝焼鈍」は純ニッケル、タングステン、モリブデンなど多くの材質に対応可能です。

水素の還元力を活用し、他の成分を最小限に抑制することが可能です。

処理の例として、月曜日に受け入れた場合、翌々日の水曜日の午前中から引き取りができます。

なお、月曜日が祝日の場合は、事前にご連絡いただければ対応可能です。

 

 

 

「雰囲気熱処理とは」

 

 

 

材質別・処理別のお問い合わせは電話・メール・チャットにてご連絡ください。

 

「焼鈍」専用ページはこちらから

 

 

 

熱処理についての解説はブログ欄から熱処理についての解説をご覧ください。

 

 

水素熱処理のサーマル化工

 

「よくわかるサーマル化工サイトはこちら」

 

こちらではサーマル化工の

◎スタッフ紹介と業務内容

◎社内イベント、部活動、社員旅行

◎勤務内容とリクルート関連の情報をご案内しております。

どうぞご覧ください。

fire fire fire

お問い合わせContact Us

品質、納期、価格面、技術面のお悩みは対応力が自慢の
サーマル化工にお問い合わせください。
24時間対応いたします。資料請求もお気軽にどうぞ。

Thermal Chemical Industry Co., Ltd.

品質、納期、価格面、技術面のお悩みは対応力が自慢の
サーマル化工にお問い合わせください。
24時間対応いたします。資料請求もお気軽にどうぞ。

お電話でのお問い合わせ

FAXでのお問い合わせ

  • 048-421-4881

メールでのお問い合わせ